「和」を識り、学び、行う
「和」の心を持ち、自信と自覚と誇りに満ちた日本人となる。
「和」に関するイベント情報をご案内致します。
2025年05月01日
【2025/6/28】第22回 和の学び〜「落語」「歌舞伎」「長唄」伝統芸能に触れる〜仕方噺「勧進帳」と邦楽の世界
2022年07月20日
【和の学び】特別記念講演〜第二十一回
2025年05月12日
【2025/6/15】黎明塾〜日本人の暮らしの中の神社
2025年04月13日
【2025/5/11】黎明塾〜苗字と家紋
2025年03月26日
【2025/4/13】黎明塾〜四季から學ぶ俳句と短歌
2025年02月24日
【2025/4/12】第八回神社紀行〜名神大社五社を巡る〜
2025年02月23日
【2025/3/9】黎明塾〜言霊から学ぶ諺(ことわざ)」について
2025年02月06日
【2025/2/23】黎明塾〜「茶の湯と千利休」
2024年12月08日
【2025/1/12】黎明塾〜「乙巳一年を読み解く五行思想」
2024年11月19日
【2024/12/8】黎明塾〜「儒教と道徳」
2024年10月13日
【2024/11/17】黎明塾〜「稲作と新嘗祭」
2024年10月03日
【2024/10/13】黎明塾〜「和の食」について
2024年09月01日
【2025/1/19】第9回 伊勢神宮正式参拝のご案内
「和」の心を持ち、自信と自覚と誇りに満ちた日本人となる。