ABOUT REIMEIKAI
二十一世紀を迎えた世界が今、多大な関心と意識を向けているものは、日本の「和」そのものであります。 四季折々の自然と共に育まれた食文化「和食」。 自然を畏れ敬い、そこに神を見つけることによって生まれた我が国特有の習わしやしきたり。 茶道、華道、香道や、書道、武道、能楽や歌舞伎、和紙や漆等の伝統工芸等、様々な先人の叡智の結晶が今も我が国には残されています。 黎明会は、次世代に必要とされる「和」の心を持ち、自信と自覚と誇りに満ちた日本人として世界平和の為に「和」を伝え、広めることを目的として、ここに設立いたしました。
代表挨拶へ
FEATURES
我が国特有の習わしやしきたり、伝統文化を総合的に学び、日本の素晴らしさを様々な角度からお伝えしております。
黎明会では、定期的に著名人のゲストをお招きし、日本の伝統文化やしきたりについて学んでいます。
公演だけでなく、茶事や伝統芸能行事など実際に体験いただくような活動も行っています。
祖先から受け継ぐ思いを大切にし、恵みをもたらす自然を神とし、神社仏閣への参拝を行います。
会員について
EVENT・SEMINAR
2023年11月21日
【2023/12/22】冬至「息吹之笛」響き合わせ〜廣田神社
2023年11月17日
【2023/12/17】黎明塾「古神道と天皇(スメラミコト)」
2023年11月15日
【2023/11/27】第二回 黎明会美食倶楽部〜華泉〜定員に達した為受付終了致しました
「和」の心を持ち、自信と自覚と誇りに満ちた日本人となる。
会員申込