受付終了">

【2024/3/23】第20回 和の学び ~日本の伝統芸能「歌舞伎浄瑠璃に触れる」〜

2023年10月09日

セミナー内容 : 日本の伝統芸能「歌舞伎浄瑠璃に触れる」

第20回黎明会「和の学び」は歌舞伎義太夫三味線奏者の野澤松也師と歌舞伎役者の市川九團次丈をお迎えし、歌舞伎と浄瑠璃の世界を身近に触れて頂きます。歌舞伎音楽に欠かせない浄瑠璃三味線の実演を重要無形文化財総合指定保持者の野澤松也師に、そしてそれに合わせて歌舞伎の台詞や所作を、同じく重要無形文化財総合指定保持者の十三代目市川團十郎一門の市川九團次丈に実演をして頂きます。

日時

2024年3月23日(土)17時より (受付開始16時半より)

スケジュール

16:30 受付開始
17:00 第一部
・中山理事長 挨拶
・浄瑠璃三味線野澤松也師と市川九團次丈による歌舞伎の楽しい見方と創作浄瑠璃の実演
・野澤松也師、市川九團次丈、中山貴英理事長による鼎談
・鼎談終了後質疑応答と記念写真
18:30 休憩
19:00 第二部 懇親会
(帝国ホテルのお食事をお楽しみください)
21:00 終了予定

講師

野澤松也師
歌舞伎義太夫三味線奏者
浄瑠璃三味線奏者
重要無形文化財総合指定保持者

16歳で国立劇場第一期文楽研生となり、研修後は、野澤松之輔師の内弟子となり、国立劇場文楽公演で初舞台を経て今年芸歴50周年を迎える。

市川九團次丈
歌舞伎役者

重要無形文化財総合指定保持者

1998年、坂東竹志郎を名乗り初舞台。その後市川海老蔵一門に入門し、2015年1月『石川五右衛門』で四代目市川九團次を襲名。
2005年十三夜会賞奨励賞。06年咲くやこの花賞。11年2月十三夜会賞奨励賞。

講師紹介動画

第20回和の学びの講師であるお二人が開かれた会
「歌舞伎ディスカバリーin京都」の映像になります。

場所

帝国ホテル大阪 5階 吉野の間
(大阪市北区天満橋1-8-50)

会費

20,000円 (黎明会会員 :15,000円)

※当日会場にて会員お申込み頂いたお客様も会員料金でご参加頂けます
※懇親会(お食事)込みです

振込先

銀行名 :大阪シティ信用金庫
支店名 :江戸堀支店
口座種類:普通
口座番号:8083856
口座名義:一般社団法人 和の道 黎明会

定員

60名

キャンセルポリシー

キャンセルの場合は、メールにて黎明会宛てにご連絡下さい。
3月16日以前のキャンセルの場合は、振込手数料を差し引いた金額をご返金致します。
3月17日以降のキャンセルの場合、会費のご返金は致しかねます。ご了承ください。

申し込み

以下よりお申し込みください。

「和」を識り、学び、行う

「和」の心を持ち、自信と自覚と誇りに満ちた日本人となる。

会員申込